もうそろそろ春なんですけど、お知らせです。
この冬は、ハンドのオフィスにペレットストーブの設置をしました。
(株)ハンドでは、2022年、(株)トヨトミさんの特約店となり、
環境に優しいトヨトミ製ペレットストーブの販売、設置を始めました。
↑施工の様子
施工の際に煙突の設置が必要となりますので、一度現場調査が必要となります。
ハンドのオフィスでは、お客様に煙突の温度を体感して頂きたく、
煙突を壁の内側に設置しましたが、室内に目立たないよう設置する事が可能です。
煙突はペレットストーブが着いている間、手で触れても熱くない温度です。
使用してみて、お子様やペットがいるご家庭にも安心して設置して頂けると
私も実感してます。
今回設置したペレットストーブは、グットデザイン賞を受賞された山本武紗士さんが
デザインなさった、ペレットMimi(PE-6)という製品です。
暮らしに馴染むモダンなデザインの商品で、従来の商品より小さくて
効率良く室内を暖められる暖房機であること、
そして「ミニマム」「小さなエネルギーで効率よく」を追求した末に
誕生したのが「Mimi」だそうです。
お部屋が直ぐに暖まる温風式と、暖かさを保つ自然体流式の
2パターンが調整できます。
セーフティ機能もしっかり備わっており、もしものときにでも
点火安全装置や燃焼制御装置などがすぐに起動しますので
小さなお子様やペットがいても安心できます。
ペレットストーブのお掃除方法は、専用の灰専用掃除機で行うと良いです。
扉を開ける必要があるので、本体が冷めている着火前に行うのが安全です。
中の燃焼ポットに残っている灰を吸い取ります。
私は、朝出勤して直ぐ掃除をするのですが、毎日のお手入れが
とても簡単で嬉しいです。
ペレットストーブが設置されて、広くて冬は底冷えするオフィスが
とっても暖かく、意心地が良くなりました。
見た目もスタイリッシュでありながら、ガラスの向こうに映る炎が
癒しとなり、ずっと眺めていられます。
冬もそろそろ終わりが近づいて来ましたが、ペレットストーブに
興味を持って頂けたら、是非ともハンドまでお問い合わせくださいませ。
ペレットストーブ使用法、施工方法、メリットデメリット、補助金制度についてなど
詳しくお話させて頂きます。